人間で生まれてきたということは、そもそもが未完成であるということ。
この未完成であるということが、他の未完成であるものと調和して、大調和を生んでいく。
これは私がなるほどと思っていることのひとつです。
いつまで経っても、課題ばかりに目がいってしまうので、未完成であることでいいと分かっていても、今現在への不全感というか、モヤモヤ感はありますよねぇ。
ちょっと今日は娘を歯医者さんに連れて行って「おやつを食べ始めてから3分経つまでに歯磨きをするぐらいの気持ちでいてください」と言われて
さすが砂糖の害といったらとんでもないですわねと、予防医学の意識の高さに感心していたんですけど
やっぱりお菓子が食べたい娘と、別に少しぐらい食べればいいんじゃねーの?な私と、しかし歯医者で虫歯削るの可哀想だしなという私と、お母さんだからしっかりしようという私と、カラータイマー的な歯磨きを推奨されたこととで、生きることは悪魔と天使の囁きじゃないですけど、色んなバイアスがかかって大変だなと思った次第です。
悪魔と天使とつちのことティンカーベルと歯医者が、いっぺんに話しかけてくる感じでした。(どういうことや)
段々と話が通じるようになってきたので、特別なことがない限り、おやつが食べたい時には食後の果物にしようかということで納得して頂き(明日の朝まで覚えてるかな)とりあえずこんな感じでやろうと思いました。