東海林先生の新しい著書が説話社さんの方から出ました。
キフ(棋譜?漢字が分からず…)が難しくてなかなか覚えられないんですが、マスターしていきたいです。
命宮と官禄宮と財帛宮とに化忌が飛び回っているときとか、水命忌ぐらいは理屈含めて理解も進んできましたが、五行や干支を含めた理解が少し足りない自覚があるので、しっかり勉強したいです。
今年中にこれまでの研究内容をまとめて、五行易(断易)に進むのが目標です。
頑張るぞーう( ˶'-'˶)
それよりレイキファーストのテキストを作り直してあげなくちゃいけないんだった…あと、中級タロットの資料と、適職の資料とを新たに作らねば!あーやばいやばい、やらなきゃ。
もう私はほとんどレイキ伝授とかしてないんですけど、レイキとかヒーリング系の練習をする間柄の方に頼まれており、なるはやなるはや!なるはやです!こちらも頑張ります!