お菓子全般、お砂糖や糖度の高いものを全てやめてみました。
3月からやめているので、もうすぐ丸4ヶ月。
他には、パンや麺などの小麦、そして揚げ物をやめてみました。もちろん、アイスも、ジュースなどの甘い飲み物も。カフェラテやスタバのフラペチーノともお別れしました。
あとは、ファーストフードやカップラーメンとも距離を置いて、全く近寄っていません。最近の外食は、ほぼ蕎麦です。
最初は体に色々と、好転反応かしら?と思われるようなものがチラホラ。
顔がめちゃくちゃ痒かったです。揚げ物を食べると途端に痒みが増すので、揚げ物も自然と食べなくなりました。
何が変わったか…正直よく分からないんですけど、訳の分からない、ガーッと食べちゃう系の食欲は一切無くなりました。
あとは、落ち込みやダルさ、そういうのが減りました。
食べないでいると、全く欲しいとは思いません。嘘とかではなくて、あんなに好きで毎日甘いものを食べていたのに、今では不思議なぐらい全く興味がないです。
健康のためというより、松果体のためです。←また変なこと言ってるね
東洋医学的にも、甘いものは割と全ての病状を悪化させる感じだそうです。
漢方薬で便秘が治ったこともあり、食生活が変わったこともあり、体重は6キロ落ちました〜。すごーい、こんなにスルスルと落ちたの人生初かも。
謎の反動で、時々めっちゃ煙草が吸いたくなります。せっかく辞めたのに!堪えろ私!